
<5月5日>
ゴールデンウィーク後半の両毛エリアドライブ。
帰り際に立ち寄った群馬県館林市の 「 アゼリアモール 」 で
お土産を物色しました。
目に止まったのは 「 三連覇 」 の金文字が躍る 「 鬼ひも川 」 です。

「 うどん天下一決定戦 」 で、
2013年から完全優勝で三連覇とのこと。
これは買わないわけには行きません。

「 花山うどん 」 というのが館林市の名物で、
うどん造りに適した土地柄なのだそうです。

中でも有名で、インパクトの強いのが 「 鬼ひも川 」 で、
麺の幅は約5cmもあります。

思いっ切り 「 もちもち 」 した、
食べ応えのある 「 うどん 」 でした。
地元の方は、普段から食べているのかどうか分かりませんが、
さすがになかなか普段使いはできそうもない幅と大きさです。

5月4日の朝に出発して、
岩手県花巻市東和町土澤の 「 アート&クラフトフェア 」 に立ち寄り、
そのまま一路南下して 「 両毛エリア 」 へ。
「 あしかがフラワーパーク 」「 足利学校 」「 鑁阿寺 」
「 館林つつじが岡公園 」 などを廻って来ました。
総走行距離は「1227.1km」。
なかなかの 「 ロングドライブ 」 となりました。
【 FIN 】