
<3月22日>
フランスの旅の2日目。
「 ノートルダム市場 」 から、旧馬屋のあたりの並木道を通って、
「 ヴェルサイユ宮殿 」 前の広場まで来ました。
広場に設置されたマップで見ると、
広大な敷地を持つ宮殿の正面の赤い点です。

拡大してみると、正面入り口の前の赤いポイントのあたりにいました。

人だかりができています。

いろいろな国の言葉で 「 落胆 」 の声が入り混じる正面門扉前。
中には日本人もいました。
この日は、たまたま公務員のストライキが決行されたため
「 ヴェルサイユ臨時休業 」。
私たちはツァー添乗員さんからの事前情報で知っており、
「 一応正門前まで行ってみますか…」程度で来ていましたが、
閉館を知らずに来ている人も多く、大きなため息が何度も聞かれました。

子供たちの団体客もあって、賑やかに 「 ため息 」 の大騒ぎ。

たぶん臨時休業を知らせる告知は貼られていたと思いますが、
スタッフがいるわけでもなく、
驚くほど静かな 「 ヴェルサイユ臨時休業 」 でした。