
<5月4日>
ゴールデンウィーク後半の両毛エリアドライブ。
栃木県足利市の 「 あしかがフラワーパーク 」
「 足利学校 」「 鑁阿(ばんな)寺 」 を廻って、
次に来たのは広い池が拡がる公園です。

群馬県館林市の 「 つつじが岡公園 」。
駐車場に車を置いて、公園内へ入りました。

広い池の畔に船着き場がありました。

船着き場を横目に、この細長い池を跨ぐ橋を渡ります。
欄干には 「 藤牧義夫 」 さんという方のレリーフが、嵌め込まれていました。

橋の上からの眺めです。
船着き場から出た小船は、広い池を廻るようでした。

正式名称は 「 尾曳の渡し 」。
古くからこの場所に渡し船が運航されていたようです。