
<2017年8月29日>
「 二つの願い 」 シリーズも今回が103回目。
あれから、ちょうど1年経ちました。
「 ナマ小澤征爾 」 と 「 新婚旅行での上高地帝国ホテルに再び 」
という願いを二つとも無事に叶えて、
帰りに立ち寄ったのが松本でした。
松本城大天守の最上階である六階まで上がり、
景色を楽しんだあとは 「 下り 」 です。
最大斜度61度という階段は、上りも大変ですが、
それ以上に 「 下り 」 も大変。
後ろ向きにそろりそろりと降りる場面も度々ありました。
四階は 「 御座前 」。

この階だけが趣が異なり、居室風に仕上げられています。
有事の際には、六階が司令塔、五階は作戦会議室、
四階は居室になっていたようです。
最後に籠る場所でもあり、城と運命を共にするときは、
たぶんここにいたものと思われます。

小窓があって、外光が入って来ます。

窓から内堀が見えます。だいぶ下がって来ました。

本丸御殿跡の緑も、すぐ近くまで下がって来ました。

侍姿の人が、客と会話しています。
スタッフの扮装サービスでした。