
<5月14日>
信州上田の早朝散歩。
上田城の城内を歩き回って、
「 ブラタモリ 」 でも紹介された 「 石樋 」 も確認しつつ
「 北虎口 」から出て来ました。
「 石樋 」 の前に拡がる景色は、かつては 「 百間堀 」 今は陸上競技場です。

「 北虎口 」 前にある遊具のある公園は児童遊園地。

出口へ向かいます。

北出口のところに、
「 百余亭 」 と 「 茶室 香庵 」 という二つの店があるようでした。

お城と民地との境目は、細い堰と土手のようになっていて、
はっきり区分されていました。

「 北虎口 」 の石垣を抜けて道沿いに敷地の外へ出たことになります。
ここまでで、ホテルを出発してから小1時間が過ぎていました。