イメージ 1
昨夜呑み終えたのは、山口県岩国市、
旭酒造の普通酒 「 獺祭 等外 」 です。
岩手県一関市へ行ったときに、
獺祭のラインナップが豊富な店で見つけて来ました。
 
イメージ 2
「 等外 」 は、山田錦等外米(規格外)という意味。
山田錦は、栽培時に5%以上の等外米が発生し、
それで醸した酒はいくら米を磨いても純米大吟醸表示はできず、
「 普通酒 」 になります。
従って、価格も正規の純米大吟醸に比べれば格安。
 
イメージ 3
アルコール度数は16度。精米歩合;30%。
キンキンに冷したためか香りは控えめでしたが、
味と喉越しは、普通に 「 純米大吟醸 」 ですので、
何か得した気分になります。