イメージ 1
<5月14日>
信州上田の早朝散歩。
上田城址の本丸跡まで来ました。
ここの真ん中あたりに建っていたのは 「 戊辰役上田藩従軍記念碑 」
先日読んだ本によれば、
現在の教科書では 「 戊辰の役 」 とは言わずに 
「 戊辰戦争 」 になっています。上田藩は新政府軍側。
 
イメージ 2
本丸から 「 西櫓 」 が見えます。
 
イメージ 3
「 家康の命で築かれた上田城 」 という詳しい解説板が置かれていました。
 
イメージ 4
本丸から一段高くなっている土手のようなところに上がると、
下に深い堀が見えます。
他の城に比べて、上田城の堀は本当に深く、
これでは容易に落とせなかったことが想像できます。
 
イメージ 5
鬱蒼と茂った木立と、深い堀と、四隅を固める堅固な櫓。
 
イメージ 6
決して大きい城ではありませんが、東虎口櫓門の左右を固める南北の櫓。
現存する西櫓の他に、「 隅櫓跡 」 と記された場所、
つまり本丸の四隅に櫓が建っていたことがマップでも分かります。