
<2017年8月29日>
「 二つの願い 」 のうちの二つ目を叶えるために訪れた上高地。
早朝の散歩から上高地帝国ホテルへ戻ったのは6時頃。ホテル内はまだシーーーンと静まり返っています。
誰もいないのをいいことに、あちこち探検してみることにしました。
フロント脇を右に折れ、奥へ進むと和食レストラン 「 あずさ庵 」 があり、そのまた奥は 「 読書室 」 です。

綺麗に整えられた部屋に、本棚とテーブルとスタンド。

昭和初期に使用された道具は、ストック、ピッケル、かんじき。

本棚に並んでいるのは、山、アルプス、上高地関係の書籍です。

窓辺にも椅子とテーブルがあり、窓から外の景色を眺めながらの読書もできます。

標高1,500mにある上高地、ホテルの周りは大自然ですから、こんな場所で、高級ホテルに泊まって、ぼん
やり読書をしているというのも最高の贅沢かも知れません。