イメージ 1

<2017年8月28日>

 「 二つの願い 」 のうちの二つ目を叶えるために訪れた上高地。

 投宿した上高地帝国ホテルでのディナーで、私がオーダーした 「 神河内コース 」 のメインはローストビーフ

だったことを前回ご紹介しました。

 一方、妻がオーダーした 「 白樺コース 」 のメインは 「 鴨胸肉のロティ 無花果とドラジェ 甘いオニオン

ピューレ ベルベーヌの香り 」  という長い名前でした。

 「 ロティ 」 は、オーブンでじっくり焼いた料理。

 「 ドラジェ 」 は、アーモンドの実を砂糖コーティングしたもの。

 「 ベルベーヌ 」 は、ハーブの一種。

イメージ 2

 想定外のサプライズだったのは、私のメインのローストビーフを綺麗に食べ終わったときに、ウェイターさんが

「 おかわりはいかがですか?」 と聞きに来たこと。

 「 えっ!いいんですか?」

 「 はい、どうぞ、いくらでも 」 という返事に、胸躍る気分でした。即 「 おかわり 」

イメージ 3

 まさか、この最高級ローストビーフをここまで心行くまで味わえるとは思っていませんでしたので、「 おかわり 」

の一枚を食べ切った時には、大満足でした。

イメージ 4

 最後はデザートとコーヒーです。

イメージ 5

 「 ルバーブと長野パープルのフラン フロマージュブランのアイスを添えて 」

イメージ 6

 蓋になってた飴細工を取ると、下から色鮮やかなベリー系が出て来ます。

 「 ルバーブ 」 は、食用大黄という葉っぱ。

 「 長野パープル 」 は、長野産のブドウの新品種。

 「 フロマージュブラン 」 は、白いチーズという意味だそうです。

 以上5品とコーヒーが、この日のディナーでした。

 私たちのテーブルを担当してくれた若い男性ウェイターさんが、とっても気さくで明るく、それも食事を大いに

楽しくしてくれました。