
<3月11日>
新潟市中心部古町界隈の街歩き。
知人に連れられて行った 「 瓢 ( ひさご ) 寿司 」 は、知人曰く新潟市内でも指折りの名店、というだけあって
目の前にあったネタはとても美味しそうでした。

二人の知人も揃って、久しぶりに一献傾けます。
生ビールを1杯ずつ頂いたあとは日本酒。はじめに 「 麒麟山 」、次に 「 朝日山 」 をいずれもぬる燗で。
受け皿の付いた平盃が、上品でした。

「 にぎり 」 をつまみながら、久しぶりに会っての話に花が咲きました。

それぞれが自分のペースで呑めるように、互いのお酌はなしにして手酌にして、話しは止まりません。
お酒も止まらず、いい加減呑んでから、さてどうする?ということになり、最後に冷酒を1本頼んで〆ることに
しました。

追加でもう一品焼き物を頼んだら、出て来たのは分厚い 「 サクラマス 」 の切り身でした。

厳選ネタの 「 にぎり 」、ホクホクの 「 サクラマス 」、そして 「 麒麟山 」「 朝日山 」「 きりんざん 」 という新潟の
「 美味 」 三昧で、夜は更けて行きました。