イメージ 1

<2017年11月17日>

 青森市のJR青森駅前にある 「 ねぶたの家=ワ・ラッセ 」

 入り口は2階で、見学しながら1階へ降りてくる構造になっています。スロープを降りると 「 ねぶたホール 」

大型ねぶたを見て出口へ。逆からは入ることができません。

 「 ねぶたホール 」 以外の、交流学習室、ショップ、レストランはチケットがなくても入ることができます。

イメージ 2

 出口を出てからショップを覗いてみました。

 Tシャツの品揃えが豊富。

イメージ 3

 「 めーどin青森 」 コーナーは、いささか雑然としていました。

イメージ 4

 エンドの平陳列で目立っていたのは 「 味噌カレー牛乳らーめん 」 「 十和田バラ焼きうどん 」 です。

 このうち 「 味噌カレー牛乳らーめん 」 は、数年前に陸奥湾に面した横浜町のドライブインで食べたことが

ありました。チャレンジでしたが、予想以上に美味しかった記憶があります。

イメージ 5

 そのほかにも、「 しじみ 」「 焼干し 」「 にんにく 」「 ほたて 」「 ねぶた 」 などラーメンの品揃えも実に豊富

でした。いずれも青森県の名産品で、豊かな土地であることがラーメンで分かります。

イメージ 6

 青森土産もひと通り揃うショップで、「 ワ・ラッセ 」 は 「 ねぶた 」 を観る、学ぶ、体験する、だけでなく

食べる、買う、会議するなどでも使える複合施設になっていました。

                                                                【 FIN 】