
昨夜呑み終えたのは、秋田県由利本荘市矢島町、天寿酒造の純米吟醸生原酒 「 立春朝搾り 」 です。

「 平成三十年戊戌二月四日 」 とだけ書かれたラベルに、肩からも解説がぶら下がっていました。

丸い赤いスタンプのように見えるのは、鳥海山と天壽のマーク。

肩下がりラベルは、表が酒銘。

裏には 「 立春朝搾り 」 の縁起が解説されていました。

精米歩合;50%、アルコール度数;15度。
精米歩合からすれば 「 大吟醸 」 でも良さそうなものですが、「 大 」 はなし。
思いのほか濃醇で味わい深く、調子に乗って3日で空けてしまいました。