
昨夜呑み終えたのは、秋田県八峰町八森、山本合名の 「 ゴージャス山本 」 でした。

ラベルには化学構造式があり、説明も 「 化学的 」 です。

先々週、蔵元のある街まで行く機会があり、そのときに久しぶりに直接訪ねてみました。

蔵元で直売しているのは、「 ゴージャス 」 と 「 セクスィー 」 の2酒類だけ。
今になって思えば、4合瓶で両方買って来れば良かったと思いますが、そのときは散々悩んでこちらを選び
ました。

精米歩合;55%、アルコール度数;15度。
酵母の違いで、これだけ個性的な酒になるのか・・・と驚かされます。独特の香りが立ち昇る、ネーミングだけ
でなく味わいも個性的な逸品でした。

女性スタッフがオマケにとくれたのが、名刺大のシールです。
「 どこかに貼ってください!」 と言われても、ハテ、どこに貼ればいいやら。