イメージ 1

<2017年8月28日>

 「 二つの願い 」 のうちの二つ目を叶えるために訪れた上高地。

 大正池からバスで移動して 「 上高地バスターミナル 」 へ来ました。ここのお土産品店で、スコップ型の

スプーンを見つけて自分たちのお土産として購入。

 この店で目立っていたのは 「 河童グッズ 」 です。

イメージ 2

 河童橋にちなんだものでしょうが、いろいろありました。

 河童グッズといえば思い出すのは岩手県遠野市です。道の駅 「 遠野風の丘 」 に並ぶ 「 カッパ 」 関連商品

に匹敵する種類でした。

イメージ 3

 地酒は、「 山男 」「 奥穂高岳 」「 槍ヶ岳 」「 上高地 」「 アルプス 」「 クマ笹 」・・・ここだけの限定商品が

並んでいました。

イメージ 4

 上高地バスターミナルの一角にあるお土産品店を出て外へ。

イメージ 5

 広場を挟んで向かい側にもう一つ建物があります。

 ここは 「 上高地インフォメーションセンター 」

イメージ 6

 この建物の前には 「 靴洗い場 」 が設けられています。登山の拠点らしい施設です。

イメージ 7

 中へ入ると、まずは巨大なジオラマ。

 北アルプスの山々が立体的に確認できます。

イメージ 8

 カウンターがあって 「 インフォメーション 」 になっていました。

イメージ 9

 木の風合いを活かした、山小屋風の建物でした。