イメージ 1

<3月12日>

 シンガポール観光2日目のフリータイムで訪れたセントーサ島。

 循環バスで到着した 「 リゾート・ワールド 」 の2階部分の奥へ行ってみると、そこには巨大な地球儀が

あって、皆さん記念写真を撮っていました。「 USS 」=「 ユニバーサル・スタジオ・シンガポール 」 です。

イメージ 2

 「 地球儀 」 の後ろが入口のゲートになっていました。

イメージ 3

 ゲートの手前にSHOPがあります。

 店内をひと通り歩き回りましたが、とくに買いたいものもなく、早々に退出。

イメージ 4

 マップを見てみると、「 ハリウッド 」「 ニューヨーク 」「 ロストワールド 」「 マダガスカル 」 などのエリアに

分かれていて、それぞれが色付けされています。

イメージ 5

 入口前にあった、不思議なボードは 「 身長計測器 」 のようでした。

 子供の身長を測って、どのアトラクションに乗れるかを事前に確認するもののようです。

イメージ 6

 入場料は、大人で約6,000円程度だったと思います。

 もちろん入場はせず、外から眺めただけ。

イメージ 7

 この日は、そこそこ来場者がいるようでした。

イメージ 8

 それにしても、日本の 「 USJ 」 の混雑ぶりに比べては、ガラガラに近いくらいに空いていました。

 月曜日でしたので、余計に空いていたのかも知れません。

イメージ 9

 入口ゲートの柵から中を覗いただけで、「 USS 」 を後にしました。