イメージ 1

<3月12日>

 シンガポール観光2日目のフリータイムで訪れた 「 セントーサ島 」

 循環バスで 「 リゾート・ワールド 」 バス停で下車、カジノなども併設された巨大なショッピングモールの1階

から、エスカレーターで2階へ上がりました。

イメージ 2

 「 上へ上がると 」、そこもとにかく広くて何がどこにあるのか良く分かりません。

 とりあえず、いくらか人の流れのある方向へ向かって歩いて行きました。

イメージ 3

 真ん中に吹き抜け部分を設け、それを取り囲むように2階建てのSHOPが並んでいます。

 歩くだけでも相当な広さで、「 さて、どうしようか?」 と悩むほどでした。

イメージ 4

 店の数は相当多く、物販や飲食が入り交じっています。

 店を覗く気持ちはあまりなかったので、別のルートへ抜けてみることにしました。

イメージ 5

 店舗の並ぶモールの向こう側へ抜けると、その先にまだまだ巨大な別の施設が続いています。

イメージ 6

 ショッピングモールの裏側へ抜けたのに、そこもまた別の形のモールになっていて、店が並んでいました。

 果てしなく店が続いているような印象があるほどの大きさです。

 看板にあるのは、カジノ、ホテル、ハードロックホテル。上からぶら下がっているのは色とりどりの扇のような

ものでした。

イメージ 7

 大きな広場の向こうに地球儀が見えます。

イメージ 8

 「 ユニバーサル・スタジオ 」 のテーマパークでした。

 「 ユニバーサル・スタジオ・シンガポール 」 ですから 「 USS 」 になります。

イメージ 9

 セントーサ島の入口近くに位置する 「 リゾート・ワールド 」。その約半分は 「 USS 」 が占めていることを、

このとき初めて知りました。

 「 何だ、USSって、ここにあったんだ!」 ということで、無計画で動いている発見でした。