イメージ 1

<8月7日>

 青森県十和田市の 「 現代美術館 」 で行われていた企画展 「 横尾忠則 十和田ロマン 展 」

 左は 「 すでに真理の探究はこの時から始まっていた 」、右は 「 見えざる協力者 」。雰囲気が似ています。

イメージ 2

 左は 「 三美神と予言の森 」、右は 「 集合と分散-その力の働き 」

イメージ 3

 「 地球の果てまでつれてって 」

イメージ 4

 左から順に 「 裂れた星空 」、「 エキゾチズム 」、「 愛のアラベスク 」

イメージ 5

 次の部屋は暗室になっていて、そこに動くアニメーションとして作品が浮き上がっていました。

 「 アニミズム境 」

イメージ 6

 そして 「 地の鼓動 」

 これだけだと、どこがどう動いていたのか伝わらないと思います。


 滝が実際に流れている 「 動画 」 作品であることが、分かるでしょうか?

 横尾忠則さんといえば、イラストレーターのイメージの強い方ですが、かなり個性的でユニークな作品が多い

ことを改めて知りました。