イメージ 1

<8月7日>

 一夜明けて、翌8月7日。

 前日は自宅を車2台に分乗して十和田湖経由で青森県入りし、「 駒っこランド 」 で散々遊び、午後早めに

宿に入りました。孫娘二人を連れているので、飽きさせない程度の時間で移動したという次第です。

 泊った場所は、十和田市内のホテル 「 ポニー温泉 」

イメージ 2

 入口を入ると、フロント前にあったのが巨大な孔雀の飾り物。

 変形した形のピカピカの木の根のようなものに、孔雀が止まっています。ここに置いてある意味は良く分かり

ませんが、( 買ったとすれば ) 値段は高そう。

イメージ 3

 朝食会場は、フロントの左側奥。

 ここの温泉の大浴場は公衆浴場を兼ねており、レストランは一般客も利用できるようになっています。

イメージ 4

 フロントの奥へ進めば大浴場への入口。

 ここで靴を脱いでスリッパに履き替え、別棟になっている大浴場へ行く構造です。

イメージ 5

 孔雀のオブジェの横を通って階段を上がります。

イメージ 6

 階段を上がった左右が宿泊棟になっており、左側にはこの日は多くの外国人の方が泊まっていました。

イメージ 7

 踊り場から、さらにもう数段上がって、右側の宿泊棟へ行きます。

イメージ 8

 渡り廊下のような通路を通って、別棟へ行きます。

イメージ 9

 右側宿泊棟のロビースペース。

 私たちの部屋はこの奥でした。12畳ほどもある和室で、大人4人、子供2人が蒲団を敷き詰めて眠ることが

できます。

 「 ポニー温泉 」 を選んだのは、全員が一室に泊れる宿を探した結果でした。