
<3月12日>
シンガポール観光の2日目は、終日フリータイムでセントーサ島へ。
「 ネイチャー・ウォーク 」 のエリアを抜けて、次にどこへ向かうか妻と相談し、「 シロソ・ビーチ 」 に狙いを
定めました。移動は島内無料循環バスが便利そうなので、「 インビア・ルックアウト 」 のバス停へ向かい
ました。

「 父マーライオン 」 の背中側から、「 タイガー・スカイ・タワー 」「 ネイチャー・ウォーク 」 を通って、バス停
から 「 シロソ・ビーチ 」 を目指すことにした次第です。

バス停は2ヶ所。
手前のピンクは 「 2号 」 線、向こうのグリーンは 「 1号 」 線。「 3号 」 線もありますが、それぞれ循環ルート
が違っていて、3号はここを通っていません。

私たちは 「 1号 」 へ。

バスが来ました。ローステップ型の乗り合いバスで、ゆったりしています。

降りたバス停は 「 シロソ・ポイント 」。
バス停の向こう側は 「 シャングリ・ラ・ラサ・セントーサ・リゾート&スパ 」。ホテルのようでした。

道路を渡れば、「 シロソ・ポイント・ステーション 」 です。

砂浜と海が見えて来ました。ここが 「 シロソ・ビーチ 」。

自転車で来る人も多いのか、自転車型の留め器具のある 「 バイク・パーキング 」 がありました。