
<3月11日>
シンガポール観光初日は、午後4時を過ぎてオプショナル・ツァーも終わり、「 完全フリータイム 」 になり
ました。
例の如く、「 何も決めていない 」 私たち夫婦は、とりあえずこの格調高いホテルの中でしばし時間を過ごす
ことにして、SHOPから更に奥まで行き、次に中庭へ。

噴水の彫刻が素適でした。

この中庭にあったのが、シンガポール名物のひとつ、お酒の 「 シンガポール・スリング 」 のボードです。

【 シンガポール・スリングはジンベースのカクテルで、ドム・ベネディクティン、チェリーブランデー、
パイナップルジュース、ライムジュースが入っています。】・・・なるほど。

そんなボードがまだ続きます。

【 このシンガポール・スリングはグレッシュなフルーツジュースでハンドシェイクされたカクテルです。】

【 シンガポール・スリングは元々、女性が人前で気軽にアルコール飲料を楽しめるようにとの思いから
作られました。】とのこと。

そんな 「 シンガポール・スリング 」 は、すでに妻が来るときの飛行機で一杯呑んで、結構効いていました。

画像左側がトイレでしたが、これが驚くほど立派で、恐縮するほどでした。
そんなラッフルズ・ホテルで、それからのフリータイムをどうするか、相談することにしました。