
<5月5日>
ゴールデンウィーク真っ只中の軽井沢めぐり。
旧軽井沢銀座通りに入って、苺タルトなどの 「 ファウンドリー軽井沢本店 」 を覗き、次は隣りへ。
「 軽井沢デニムストリート 」 という店です。

店頭に鎮座していたのは、真っ赤なオールドカー。これは目立ちます。
ナンバーは 「 ROUTE 66 」。

店内はジーンズ商品の山。
日付ボードが少々曲がっていました。

向かい側には 「 軽井沢物産館 」。豚まんとソフトクリームが売れていました。

少し歩くと 「 軽井沢教会 」。
早朝の散歩のときにホテル近くで見つけたのは 「 軽井沢南教会 」 でしたので、関連があるのかも知れま
せん。

「 軽井沢郵便局 」 前では、人力車に乗った家族が記念写真を撮っていました。
こうしてみると、軽井沢の店や施設は 「 軽井沢 」 とわざわざ冠しているところが多いことが分かります。
頭か尻に 「 軽井沢 」 を付けることで、「 軽井沢ブランド 」 を強調しているのかも知れません。