イメージ 1

<3月11日>

 オプショナル・ツァーに申し込んで、リヤカー付き自転車 「 トライショー 」 体験と、ディープな市場 「 ブギス・

ストリート 」 見物を終え、現地ガイドさんオススメのスウィーツ 「 カヤ・トースト 」 を食べに来ました。

イメージ 2

 「 カヤ・トースト 」 がウリの店なんでしょうが、チキンの丸焼きなども提供しています。

 いわば地元食材のファストフード店というイメージでした。

イメージ 3

 大量の生卵もどれかのメニューに使うようです。

イメージ 4

 「 カヤ・トースト 」 を食べ終わる頃に、「 スコール 」 が来ました。

 晴天にわかに掻き曇り・・・土砂降りの雨が降り出します。その勢いは、いまの日本風に言えば 「 ゲリラ豪雨 」

のようなもの。

 ただ違いは、こちらの人たちの多くは傘もささないこと。「 どうせ、すぐ上がるさ!」 てなもんで、そのまま濡れて

いる人が多いように見えました。

イメージ 5

 雨の勢いの凄さに驚く日本人たちを尻目に、現地ガイドさんも至って平然としています。

 熱帯のシンガポールでは日常茶飯事で、逆に1日に何回かは 「 スコール 」 がないと、そちらの方が不思議

ということのようです。

イメージ 6

 写真を撮るために店の外へ出て来ましたが、見ているうちに雨は小降りになり、そして上がりました。

 ほんの一瞬の夢のような出来事。

 それでも、打ち水効果のように、少し涼しくなったような気分になります。

 その後、再びバスに乗り、次の場所へ移動しました。