イメージ 1

<7月9日>

 飯田橋界隈の朝の散歩。

 投宿していたホテルメトロポリタン・エドモントを出て直進、最初は青色の 「 コース1 」 に沿って東京大神宮前

まで行きましたが、そこから茶色の 「 コース2 」 ルートに入って牛込橋を渡り、外堀通りを渡って神楽坂下から

坂を登り始めました。

イメージ 2

 神楽坂の坂を登り始めてすぐ右側に 「 神楽小路 」 があります。

イメージ 3

 不二家の角を曲がった、本当に神楽坂の入口あたりにある小路でした。

イメージ 4

 小路に入り込んで後ろを振り返ると、軒下には京都先斗町などでも見られる 「 犬矢来 」 の曲線があったり

して、風情のある小路になっています。

イメージ 5

 早朝5時30分頃ですから、人通りはありません。奥へ奥へと入り込んで行きました。

イメージ 6

 「 みちくさ横丁 」 という名前の袋小路もありました。なかなかディープな雰囲気です。

イメージ 7

 袋小路に最奥には 「 JAZZ SPOT コーナーポケット 」 という店。

イメージ 8

 小路を左に折れると 「 SEGA 」 のゲームセンターになっていましたが、ここにいたのがヒシッ!と抱き合って

名残りを惜しんでいた男女二人。

 「 おやおや、朝っぱらから、お熱いこと・・・」 と思いましたが、向こうの二人にとっても、まさか朝5時過ぎから

ここを散歩している人がいるとは思わなかったかも知れません。しげしげ見るのも、見ている方が恥ずかしくなる

ようでしたので、見て見ぬふりをして一旦通り過ぎました。

イメージ 9

 ほどなく袋小路から出て来た男女は、仲良く手を繋いで去って行きました。

 もしかすると、ラブホテルも近くにあったのかも知れませんが、この日は朝からちょっぴり熱い 「 神楽小路 」

でした。