
<2016年3月22日>
ボストンの街歩きは、ハーバード大学のキャンパス巡りを終え、再びバスに乗って次の場所へ移動を開始
しました。
途中の車窓から見えたのが、「 MIT MUSEUM 」 の文字。「 マサチューセッツ工科大学博物館 」 だった
と思われます。最先端科学の研究成果が詰まっているであろう博物館。残念ながら、このときは見学コースに
入っていませんでした。

そして、校舎が見えて来ました。

重厚な建築の門のようなところが見えて来ました。

壁面に「 MASSACHUSETTS INSTITUTE OF TECHNOLOGY 」 の文字が読み取れます。

大学名の下には 「 ウィリアム・バートン・ロジャース 」 と書かれていたようで、創始者の名前と思われます。

「 MIT 」 と聞いて、私の頭に浮かんだのは 「 MITメディアラボ 」。
NHK-Eテレでよく見ている 「 スーパー・プレゼンテーション 」 の司会を務めているのが、ここの所長の
伊藤穣一さんとスプツニ子さんです。
あの二人が、たぶんこのあたりの建物のどこかにいるんだろうな・・・などと思っていました。