イメージ 1

<5月5日>

 ゴールデンウィークの軽井沢の街歩き。

 駅から一直線に延びる道を歩き始めて、お菓子屋さんを見つけました。「 白樺堂 」 という店です。

イメージ 2

 「 プリン生どら焼き 」 の看板が出ていました。

イメージ 3

 店内には人気№1の 「 軽井沢タルト 」 が山積みになっていました。

イメージ 4

 薬屋のウィンドウには、スタミナドリンクの巨大なパッケージがありました。

イメージ 5

 そして洋風の店舗へ。

イメージ 6

 店内は混雑していました。「 オリジナル ハム ソーセージ 」 の店。

イメージ 7

 試食もたっぷりあって、次々に食べて行きました。

イメージ 8

 POPの説明も詳しく、試食してみればいずれも美味しく、混雑する訳が分かります。

イメージ 9

 レストランも併設された 「 腸詰屋 」 は、軽井沢の 「 名物店 」 のひとつで、他にもエリア内のあちこちに店を

構えています。

 街歩きは、まだ始まったばかり。後で立ち寄ることにして、店を出ました。