
昨夜呑み終えたのは、秋田県横手市平鹿町、浅舞酒造の 「 天の戸 純米大吟醸45 」 でした。
ボトルに直接印刷したラベルが、美味しさを演出しています。

だいぶ前に頂いて、少しずつ呑んでいたので、昨夜は最後の1杯半。

原料米;秋田県産酒造好適米100%、精米歩合;45%、使用酵母;自社酵母、日本酒度;+2、酸度;1.5
上槽方法;槽しぼり、アルコール度数;16度。
蔵元から半径5キロ以内で栽培された酒米を45%まで磨き、槽 ( ふね ) で搾った逸品。
度数の高さが全く気にならない、安心して誰にでも勧められる透明感のある味わいでした。