イメージ 1

<2016年3月22日>

 ニューヨークを出発した大陸横断鉄道は、いくつかの駅に停まりながら北を目指しました。

 そして、ようやく見えた大西洋。私の人生初の 「 大西洋 」 です。

イメージ 2

 海の近くで目にしたのが、このカバーが掛けられた物体。

イメージ 3

 線路脇に延々と並んでいました。

 たぶん中身はボートと思われ、冬の間はこうしてカバーをかけて陸の上に上げているものと思われます。

イメージ 4

 そんな風景を見ながら、列車内の探検もしました。

 トイレは、まぁごく普通。今になって思えば、せっかくだから用を足してみれば良かった・・・。

イメージ 5

 大型のトランクを置く場所があるのも助かります。

 ヨーロッパの列車にも付いていて、座席とはかなり離れた場所にあるので、最初は不安だったことを想い出し

ます。

イメージ 6

 トイレの横にあったのは水飲み装置。

 紙コップを引き出して、水を飲むようにできているようでした。

 「 アムトラックの車内 」 探検をしながらウロウロしているうちに、終点のボストンが近づいて来ました。