イメージ 1

<2016年3月21日>

 ニューヨーク、ブロードウェイでのミュージカル体験。

 マジェステック劇場で上演された 「 オペラ座の怪人 」 を2階席から観たあと、下へ降りて行ってステージ前の

オーケストラピットも見に行きました。

 ロビーへ出ると、出演者の方々が観客を見送りに出て来ていて、一緒に記念写真を撮ったりしていました。

 あまりの混雑に、私は遠くからピンボケ写真を撮るのが精一杯。

イメージ 2

 外へ出ました。「 夜のタイムズスクエア 」 のあたりです。

イメージ 3

 広い道路を超大型のトレーラーがバンバン走っています。

 ホテルまでは歩いて行ける距離。こういうときは碁盤の目で番地が分かるニューヨークの街は便利です。

イメージ 4

 ホテルに着いたのは11時頃だったと思います。

 「 夜のタイムズスクエア 」 あたりを歩いていたのは、ものの20分ほど。

 エレベーターに乗って7階へ。それにしてもこのエレベーター、階数表示の数字が横になったり斜めに

なったり・・・。意図的とは思えませんので、使い込んでいる間にこうなったか、誰かが力任せに回したか。

イメージ 5

 7階に着きました。

イメージ 6

 「 727号室 」 に入ります。

 2016年3月21日、朝6時30分に朝食、8時出発、バッテリー・パークからフェリーでリバティ島へ渡って

 「 自由の女神 」 像、戻って来て 「 グラウンド・ゼロ 」「 メトロポリタン美術館 」 でお昼と鑑賞、その後自由

時間。

 オプショナル・ツァーには参加せずフリー・タイムを選んだ私たち夫婦は、急遽イエロー・キャブを駆って

「 タイムズスクエア 」 へ、極寒の中を約1時間並んでミュージカルの格安チケットを購入し、「 牛角 」 で夕食。

ブロードウェイのマジェステック劇場で 「 オペラ座の怪人 」 を観劇、という長く中身の濃い一日が終わりました。

 そして翌22日は何と 「 6時ホテル出発 」 でした。