
<2016年3月21日>
朝早くホテルを出て、バッテリーパーク~リバティ島 ( 自由の女神 )~グラウンド・ゼロと廻って、次はイースト
リバー沿いを北上、ウォール・ストリート、チャージング・ブル、珍しく各国の旗がない国連ビルなどを車窓から
見学し、次の見学場所に着きました。

世界でも有数の規模を誇る 「 The Metropolitan Museum 」 です。

建物の前に立っただけでも、圧倒されるような大きさでした。

入口の前の石段には、多くの人がのんびり腰を掛けていました。

入口を入ると、大きな吹き抜けの広々とした 「 グレートホール 」 になっています。
エジプトの像のようなものがドーーン!と鎮座していました。

ここで添乗員さんからチケットと日本語のパンフレットをもらいます。
時刻は11時50分頃。もうすぐお昼でしたが、ここの美術館のレストランで各自自由にお昼を食べて、その後も
自由見学とのこと。集合時間は午後3時頃だったと思います。
美術館見学のあとも自由行動で、オプショナルツァーとして 「 ザ・ライド 」 というバスツァーが準備されていま
した。ただこのオプションはあまり人気がなく、申し込んだ人は殆んどいなかったように思います。
館内に入って、まずは腹ごしらえです。