
<2016年11月13日>
群馬県草津温泉の朝の散歩。
6時頃に宿を出て、突き当りのT字路を左折し、かなり急な坂道を登って行きました。振り返ると、傾斜の大きさ
がよく分かります。

登って行った先は 「 妙立山日晃寺 」。石段の上が本堂です。

寺までは上がらずに左折しました。
坂の上にあった旅館は 「 桐島屋 」。

旅館へと通じる道の脇をさらに左へ行くと、木製の歩道橋のようなものがあります。
小さな堰の上に架けられた橋で、その先は山道になっていました。

山道の先には鳥居があります。
こちらは神社の敷地になるようです。

草津温泉の山側へ上がって来たことになります。
ちょうど朝日が顔を出し始めました。「 草津温泉の朝焼け 」 です。