
<1月26日>
 新潟県長岡市の長岡大手通めぐり。
 JR長岡駅前から南側の通りをしばらく歩いて、交差点を渡り、反対の 「 北側の通り 」 を歩き始めました。
 南側を歩きながら発見した道路下の地下駐車場。その入り口が、こちら側からは良く見えます。片側2車線の
道路の右側 ( 中央分離帯側 ) を走って来て、そのまま道路中央の地下へ入って行く仕掛け。出て来るときは
この先で逆になります。

 こちら側にもブロンズ像があります。
 地下駐車場への入口の前には、木の幹に小鳥が止まっている 「 さえずり 」。

 「 越時計店 」 と呉服の 「 星ごん 」。呉服屋の方は不思議な店名でした。
 どちらの店も歴史がありそうです。

 その先に、これまたレトロ感満載の肉屋がありました。「 間野精肉店 」。精肉の字だけが赤くなっているのが、
昔風です。

 ここにもブロンズ像。女の子が男の子の耳元で囁いている 「 ないしょ 」。

 その先、交差点の角地にあったのが 「 カーネーションプラザ 」 です。
 大型の店ですが、どうやら1階部分しか営業していない様子。建物の造りからして元は百貨店かスーパーの
大型店で、それが撤退した跡を引き継いだ感じでした。