イメージ 1

<1月26日>

 新潟県長岡市の長岡大手通商店街めぐり。

 「 まちなかキャンパス長岡 」 の建物内にあった中越地震の記録館 「 きおくみらい 」 をひと通り見て、下へ

降りて来ました。

 1階に部分には飲食店も入居しています。

イメージ 2

 5階建ての施設には、会議室、スタジオ、多目的スペース、サイエンス系スペース、交流スペースなど様々な

目的に使用できる部屋がいくつもあります。

 この日のスケジュールもびっしり。

イメージ 3

 試しに3階まで上がって行ってみると、施設全体がまだ新しく、各部屋が独立していて使い勝手も良さそう

です。ついでにトイレも借りましたが、とっても綺麗でした。

イメージ 4

 再び商店街の通りに戻って来ました。

 公衆電話越しに見える古いビルは窓に 「 バレエダンス 」 の看板が出ています。あとで判明しますが、この

ビルにここ 「 長岡大手通商店街 」 の組合事務所が入居していました。

イメージ 5

 もう少し先へ行ったところには 「 ちびっこひろば 」

 空き店舗対策としてやったのか、それとももともとなのかは判然としませんが、この通りにはこういった公的

施設が多いのも特徴のひとつです。

イメージ 6

 元々は花屋でしょうか?

 「 青松堂 」 さんは売物件になっていました。他にもシャッターを下ろしている店が散見され、これだけの規模の

地方中核都市でも廃業が増えていることがはっきり分かります。

イメージ 7

 大手通と交差する商店街は、アーケードも老朽化が目立ち、空き店舗はさらに増えます。

 かつての繁栄が偲ばれる光景です。

イメージ 8

 お菓子屋さんがありました。

 真っ赤な店で、明るい店づくりです。

イメージ 9

 風で帽子を飛ばされそうになっている女の子の像は 「 風 」

 ここからもう少し先まで 「 大手通 」 を歩いて行きました。