
<2016年3月21日>
「 自由の女神 」 が聳え立つリバティ島のマップをネットからシェアしてきて、ルートを確認しておきます。
フェリーの発着場から、海沿いに反時計回りに廻って、自由の女神像の左側から正面へ。後ろ側へ廻って
星条旗のあるあたりから 「 彫刻が点在する公園 」 の中をしばらく歩いていました。

マンハッタン島のWTCビルをはじめ摩天楼を眺めるには有料の望遠鏡がありました。

料金は50セント。

公園の中に大きな石が置かれています。

【 この石は・・・】 1986年7月4日ですから独立記念日にノルウェーから贈られたという意味でしょうか?

木々の向こうに自由の女神の後ろ姿が見えます。

帰り際にギフトショップを覗いてみました。
コインを使う遊具かお土産品のようなボックスがあります。

こちらもコイン系の遊具のようなものです。

そして巨大な紙幣型の絵葉書。
これは珍しかったので買って来ました。