イメージ 1

<1月26日>

 初めて新潟県長岡市を訪れた1月26日。

 この日の宿は、長岡駅前の北側にある 「 長岡ターミナルホテル 」 に取りました。

 1階部分は空き店舗になっていて、「 テナント募集 」 中。店構えからして、旅行会社の窓口があったのでは?

と思われます。

イメージ 2

 ホテルの地下は 「 安兵衛 」 という居酒屋、2階は 「 LIBERO 」 というレストランになぅています。

イメージ 3

 チェックイン手続きを終えて、少し街を歩いてみることにしました。

イメージ 4

 駅前、正面のモニュメントの周りにマップや、街の紹介ボードがあります。

イメージ 5

 駅前周辺のマップです。

 主に西側が開けた街と思われ、様々な施設が集中しています。

イメージ 6

 「 ふるさと長岡の人びと 」。

 安土桃山時代から昭和まで15人が紹介されています。

 私が名前を聞いたことがあるのは 「 山本五十六 」「 堀口大學 」「 河井継之助 」 ぐらいでした。