
<2016年3月20日>
ニューヨーク、マンハッタンの中心部に聳えるロックフェラー・センターのビル群。
その中のひとつ「GEビルディング」の展望台 「 トップ・オブ・ザ・ロック 」 へ登って、マンハッタンの街並みを
見下ろす大眺望を堪能しました。
68階の最上階、その上に築かれた搭屋 ( 69階 )、さらにその屋上 ( 70階 ) まで上がってみて、再び68階
の屋上へ降りて来ました。

これはほぼ南南西の方角。
真南からちょっとずれますが、自由の女神の方向になります。

搭屋部分 ( 69階 ) は、これぐらいの広さしかありません。
ある意味大きな風除室のようなもので、ここが待合室のようになっていて、外の屋上展望台や、上の搭屋屋上
展望台へ行ったり来たり、人が頻繁に出入りしていました。
ここの展望台にいた時間はせいぜい40分くらいだったと思います。
この待合いスペースに再集合するようにいわれた時刻は午後7時頃。他に行きようもないので、日本人らしく
集合予定時刻の5分前頃には、ほぼ全員の顔が見えていて、添乗員さんと現地ガイドさんが人数を確認し始め
ました。ところが・・・。
「 一人足りません!」

この搭屋の上の部分はノベルティ・グッズのSHOPになっているので、( 一人は ) そっちへ行ったのでは?
などと思いながら、最終的に人数が揃うのを待ちました。

結局、ツァーメンバー全員に搭屋に待機しているように指示を出して、添乗員と現地ガイドさんは「 その一人 」
の捜索に向かいました。
動くなと言われて動く訳にも行かず、私たちはただひたすら待つだけ・・・。この時間が意外に長かった。

10分、20分、30分と経過しても見つかりません。
本来であれば、もうとっくに下へ降りて、ホテルへ向かっているはずの時刻に、私たちは 「 69階 」 に立ち続け
ていました。
何か事故があれば大変で、添乗員も現地ガイドさんも必死に探していたと思われますが、残された私たちは
少しずつ暮れて行くマンハッタンの街並みをボォーッ!と見下ろしているだけでした。