
<2016年3月20日>
ニューヨーク、マンハッタンのど真ん中にあるロックフェラーセンターに入りました。
チケットは現地ガイドの篠原さんが準備しておいてくれて、2階のセキュリティ・チェックと展示フロアへ移動
しました。

右側はガラス張り、広いフロアの中にショーウィンドウや動画などで様々な展示がされています。
要は、エレベーターに乗り込むまでの行列する時間を飽きさせない工夫でした。

すでに 「 8,405,837 」 人が来場した?という意味でしょうか?
ガラス張りの外壁の向こうに、向かい側の 「 RADIO CITY 」 が見えていました。

展示フロアで、キャーキャー言いながらポーズを取る人たち。
たぶん合成写真を撮ってくれるのだと思います。まるで自分たちが摩天楼の上でバンザイしているような写真
が出来上がるようでした。

行列は薄暗い中へ進んで行きました。
このあたりでは 「 TOP OF THE ROCK 」 とロックフェラーの偉大な業績を紹介する動画が流されます。

いよいよエレベーターへ入ります。
目指すは69階、地上259メートルのところにある展望フロア 「 TOP OF THE ROCK 」 です。
エレベーターに乗り込んだとたんに始まったのが、大音量で天井に流れる動画です。
これまた、ある意味アメリカらしい。