イメージ 1

<2016年10月15日>

 山形県鶴岡市山王通り商店街の 「 ナイトバザール 」 見物。

 通りの一角で、イベントが開かれていました。受付があって、人が続々と店の奥へ入って行きます。

イメージ 2

 「 ベニヤしょうゆ 」 の名前が付いた暖簾は 「 新穂醤油店 」 の店舗です。

イメージ 3

 ここで開かれていたのは 「 町屋マルシェ 」 というイベントです。

 醤油店の店舗を活用して、出店や見学会が行われていました。

イメージ 4

 土間から畳に上がれば、テーブルを使って 「 出店 」 がオープンしています。

 土間をそのまま奥へ進めば、旧い町屋の佇まいを見学することができるようになっていました。

イメージ 5

 そんな 「 町屋マルシェ 」 の隣りのあたり。

 「 石川酒店 」 も多くの人で賑わっていました。

イメージ 6

 店の中では、「 酒盛り 」 中でした。

 酒店の店舗を開放し、「 もっきり 」 状態でお酒を飲めるようになっていました。さすがに店の中は年配の男性

が圧倒的に多いですが、こういう年齢層の男性も 「 ナイトバザール 」 を楽しんでいるともいえます。