
<2015年3月24日>
ミラノの街歩きは、スカラ座の前でしばし記念撮影タイムを取ったあと、さらにその先へ向かいました。
街並みの特徴は、少し白い感じの壁の建物が多く、全体的に統一された雰囲気になっています。

立派な城壁の門構えのような場所は、工事中でした。

看板のタイトルは 「 Bella Milano 」。
直訳すれば 「 美しきミラノ 」 とでもなるのでしょうか?

その先が、ミラノ名物のひとつ 「 ガレリア 」 でした。

ガレリアの中へ入ると、その壮大さに圧倒されます。
巨大なガラスの屋根を持ったアーケードで、ところどころにクーポラ ( 天蓋 ) があり、高さは50メートルほどは
ありそうでした。

正式名称は 「 ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世 ガレリア 」。イタリア王国の初代国王の名前だそうです。
ここも一部修復中なのか、足場のようなものがかけられていました。