
<2016年12月9日>
新宿アルタから地下鉄丸ノ内線で銀座へ。
銀座通りへ向かっている途中で、少し時間があったので立ち寄ったのが 「 教文館 」 という書店でした。
横の入口から入って、買いたいと思っていた月刊誌を探しましたが、見当たりません。店員さんに調べて
もらったら品切れとのこと。ここで一番近くにある書店を教えてもらったところ・・・「真っ直ぐ行ったところにある、
銀座コアのビルにあります!」 とのこと。
教文館を出て、ついでに 「 山野楽器 」 に寄って,イーグルスの故グレン・フライさんのソロ・アルバムを2枚
購入。銀座コアへ行ってみましたが、ここでも探していた雑誌は売り切れでした。
会議を終えて、この日は夕方から懇親会。京橋に近いお店でした。

懇親会を終えて、帰りは有楽町の駅へ向かいました。
ここまで来たなら、せっかくだから 「 丸の内イルミネーション 」 を眺めながら東京駅から新幹線に乗ることに
しました。

金曜日の夜でしたが、意外に空いていました。

あまり混雑していない丸の内仲通りを、ほろ酔いでゆっくり歩いて行きました。
イルミネーションの色は 「 シャンパンゴールド 」。この時期東京ではあちこちでイルミネーションが開催されて
いるので、相対的に人が分散しているのかも知れません。

東京駅に着きました。ここもライトアップされています。

地下グランスタは大改修工事中。
店が随分変わり、場所も移動していて探すのに苦労しました。
朝地元を出て上京し、久しぶりに新宿へ出てビートルズ・グッズを買い、その後銀座へ廻ってイーグルスの
亡きグレン・フライのアルバムを購入。最後は 「 丸の内イルミネーション 」 見物で日帰りした一日となりました。
【 FIN 】