イメージ 1

<3月20日>

 フィラデルフィア美術館めぐりは、モネ、ルノアール、マネと来て、次は踊り子の絵です。これは見覚えがあり

ました。

イメージ 2

 エドガー・ドガ、1880年の作品。

 「 バレエ教室 」 とでも訳せばいいのでしょうか?

イメージ 3

 バレエのダンサー、とくに舞台裏や練習風景を扱った作品の多いドガ。

イメージ 4

 こちらは、1868か1869年の作品 「 インテリア 」。

 「 室内 」 とでも訳せばいいのでしょうか?

イメージ 5

 次は風景画です。

イメージ 6

 マリスという画家のようです。

 聞いたことのない名前でしたので、あとで調べてみると 「 オランダハーグ派 」 というジャンルに入る方でした。

 アムステルダムの風景を描いています。