イメージ 1

<12月8日>

 秋田県湯沢市岩崎の雑貨&レストラン 「 momotose 」

 入口を入るとショップになっていて、こだわりの雑貨類が並んでいます。ここでランチ代を先払いして、奥へ案内

されました。

 そこに現れたのは重厚な土蔵です。ここがレストランエリアの中心で、蔵の扉の前のあたりにもテーブルが

ありました。

イメージ 2

 案内されたテーブルに置かれていたランチョンマット。

 関口なす、山内 ( さんない ) にんじん、ちょろぎ、てんこ小豆、湯沢曲がりなぎ、湯沢ぎく、ひろっこ、

石橋ごぼう、からとり芋、三関せり。すべて 「 あきた伝統野菜 」 とのこと。

 一部知っているものもありましたが、こんなにあるとは初めて知りました。

イメージ 3

 品出しまでは少々時間がかかりましたが、ゆったり待って、出されたランチはワンプレートでした。

イメージ 4

 木製のトレンチに載って、ごはんと味噌汁と、漬け物と・・・。

イメージ 5

 「 三梨牛とシルクポークのミートローフ 」「 春菊と大豆のオムレツ 」「 山内人参と蓮根のタヒニ和え 」

「 かぶとお麩のポタージュ 」「 胡桃味噌豆腐 」「 ゆり根の炊き込みご飯 」「 味噌汁 」 でワンプレートでした。

 味付けや香り付けに少々東南アジア系の雰囲気が漂うヘルシーなメニュー。

イメージ 6

 デザートは 「 胡麻のプリン 」 とコーヒー。

 周りを見渡すと、蔵の中のテーブルや小部屋の席は、ほぼ満席でした。しかも殆んどが女性。やはり、この手

のメニューと店の雰囲気は女性に受けるようです。