
<3月20日>
フィラデルフィア美術館めぐり。
ひとつひとつの作品をじっくりと鑑賞している時間はありませんでしたが、現地ガイドさんの案内に従って、
「 有名どころ 」 をピックアップして見て行きました。
再び 「 モネ 」 です。

「 アムステルダムのゾイデルケルク ( 南教会 )」 という訳になるのでしょうか?
1874年の作品です。

こちらはモネの有名な 「 睡蓮 」。

「 睡蓮の池と日本の歩道橋? 」 というのが正式な題名のようです。
1899年の作品。

こちらの作品は 「 マネ 」 です。

「 果物かご 」、エドゥアール・マネ作。1864年の作品です。
マネ、ルノアール、モネ・・・まだまだ続きます。