
<10月15日>
山形県鶴岡市の街歩き。
鶴岡公園内にある荘内神社から 「 藤沢周平記念館 」 へ廻りました。

入場料は大人320円、午後4時近くでそろそろ閉館時刻が迫っていました。

公園内の、お濠を渡った 「 大寶館 」 の後ろ側。

吹き抜けのある比較的新しい建物で、ゆっくりと館内を見て廻りました。

受付でもらったパンフレットです。
藤沢さんのプロフィールや作品の一覧が載っていました。

昭和2年鶴岡市の生まれ。
教師から闘病を経て作家になり、直木賞を受賞。69歳で没するまで数多くの時代小説を残しました。
私もいくつかの作品や随筆を読んでいるので、興味深く足跡を辿って館内を廻りました。