イメージ 1

<10月15日>

 山形県鶴岡市のクラゲ水族館= 「 加茂水族館 」 めぐり。

 アシカショーが行われているのをガラス越しに眺めながら、しばらく売店を物色しておりました。とにもかくにも

「 クラゲづくし 」 です。

 まず 「 クラゲソフトクリーム 」

イメージ 2

 こちらは 「 クラゲアイス 」

 アイスの中からクラゲが出てくる・・・らしいですが、ついさっきまでゆらゆら、ふわふわの生きているクラゲを

山ほど見て来たあとで、「 それを食べる 」 気にはさすがになれませんでした。

イメージ 3

 売店には 「 クラゲラーメン 」 なんてのもありました。

イメージ 4

 1時間30分あまりもここにいたと思います。

 少し日差しが傾き始めた午後3時過ぎに、外へ出ました。

イメージ 5

 「 クラゲドリーム館 」 というのが正式名称のようです。

イメージ 6

 ネットで検索して、昔の加茂水族館の画像をシェアしてみました。

 そうそう、こんな感じの小さくて古くて、正直あまり入ってみようとは思わない水族館でした。

 それが今では、押すな押すなの大盛況。まさに 「 クラゲドリーム 」 です。