
昨夜呑み終えたのは、石川県加賀市、鹿野酒造の山廃純米原酒 「 益荒男 」 です。
酒販店の店主から 「 少し水で割って燗にすれば、美味しい 」 と言われました。

確かに、そのまま常温だと個性的な山廃の重さがガツン!と来ます。燗にしても同様。
それが、少し水で割って燗にすると、挑戦的な味から丸くて深い味に変わります。

精米歩合;65%、アルコール度数;19度。
原酒ですから度数が高く、これだと水で少々割った方が却っていいのかも知れません。
「 水割り燗酒 」 の美味しさに目覚めました。