イメージ 1

<9月9日>

 青森県横浜町の街歩き。

 町役場を出発して、漁港まで行き、坂道を登って駅へ。それから川沿いに役場の方まで戻って行きました。

イメージ 2

 「 三保川 」 ( だと思われます ) の川沿いに歩いて、右へ曲がれば役場です。

イメージ 3

 役場の前の駐車場を横切って行くと、小さな祠がありました。

 「 神明宮 」 とありますが、個人住宅の一角のような感じ。

 横浜町は南北に長い形をしています。南端から北端へ行くにはかなりの距離がありますが、実際の街並みは

駅を中心にしたあたりに集中しています。

イメージ 4

 明けて翌日の早朝。9月10日です。

 ホテルや旅館の施設がない横浜町で、定宿のようにしていたのはペンションでした。

イメージ 5

 「 ペンション風の谷 」。

 朝食を食べ終わって、天気もいいし、少し周りを散歩してみようと外へ出ました。

イメージ 6

 幹線道路沿いに北へ向かって行ってみましたが、何もありません。

 道路から少し入った高台に畑があるだけ。街並みからちょっと離れると、広大な畑が拡がっているのが横浜町

の特徴でした。