
<10月15日>
山形県鶴岡市の加茂水族館。
新しい水族館の建物の屋上まで行ってみました。屋上にウッドデッキのように階段状の段差が続いています。

真ん中部分は芝生、外側は階段状のウッドデッキが取り囲んでいる形で、海側へ来ると一気に視界が開け
ます。

海辺の駐車場も見下ろせました。
水族館に一番近いあたりはほぼ満車。ずっと向こうの水産高校の方まで延びる駐車場の一角に自分の車も
かすかに見えていました。

デッキを辿って先端まで行けば、その向こうは日本海です。

荒埼灯台は隣りの小さな島のような場所に立っています。
かつてはこの灯台の真下のあたりに水族館があったような記憶があります。それが今では、屋上も備えた
立派な建物に生まれ変わっていました。

屋上をひと回りして、次の展示を見に行きました。ゆっくり階段を下りて行くと、真下にアシカショーが行われる
プールが見えて来ます。
考えてみると、水族館に入って屋上もゆっくり歩き廻れる構造というのは珍しいような気がします。