
<3月20日>
 フィラデルフィアのランチはポットパイ。
 食べた店は 「 シティタヴァーン 」 という老舗のレストランで、アメリカ建国直後から営業している店だそうです。
 食べ終わって出発までの間、妻と二人でしばし周辺を散歩。高層のツインビルが見えました。

 案内標識に書かれていたのは、タワーの方ではなく、ショッピングプラザが近くにあったようです。

 鮮やかなブルーの建物がありました。

 見るからに南国の海のイメージのレストラン。

 「 ポジターノ海岸レストラン 」 という名前の店です。
 ちょうど1年前の2015年3月に行ったイタリアのアマルフィ海岸の西端、ポジターノを想い出しました。

 1年前の3月に訪れたアマルフィの海は、どこまでも碧い海岸線で、そこの断崖絶壁にへばり付くように拡がる
白い街が 「 ポジターノ 」 でした。あの景色と、あの海の色がイメージになっているレストランのようです。

 そんな青が素適なレストランは、石畳の向こう側。

 路上駐車用のチケット販売機でしょうか。

 石畳の道をさらに先へ行くと、円形の立派な建物がありました。
 由緒ある建物ようでしたが、何なのかは分かりませんでした。