
<2015年3月24日>
トロンケットの港から水上バスでヴェネツィア中心部へ向かったルートは、たぶん「ジュデッカ運河を通って、
サンマルコ広場の近くへ上陸しようとしたものと思われます。

サン・マルコ運河の 「 スキアヴォーニ河岸 」 あたりが上陸した 「 船着場 」 だったでしょうか。

船着き場に着いて、現地ガイドの案内に従って見物開始です。
私たちは団体で水上バスを利用しましたが、定期船もあるようで 「 A 」 乗り場の表示がありました。

クラシックコンサートのポスターが貼られていました。

運河の向こうに教会の鐘楼が見えます。
現地ガイドさんが説明すると、一斉にカメラを向けるツァーメンバーたち。

集団から着かず離れずの距離を保ちながら最後尾にいた私は、「 撮影会 」 が終わってからゆっくり眺めます。

運河の両側に家が建っていて、まるで水の上に浮かんでいるように見えます。
その間をひっきりなしに船が行き交っていました。

立派な銅像がありました。

( たぶん ) ヴィットリオ・エマヌエーレ二世の銅像だと思われます。
ヴェネツィアの船着場から、徐々に中心部へ向かって行きました。