イメージ 1

<2015年8月5日>

 青森県弘前市の夏祭り 「 弘前ねぷた 」 見物。

 ねぷたの待機・スタート地点から、運行しているねぷたを追い駆けてJR弘前駅前まで来ました。ここでしばらく

ねぷたのパレードを眺めて、そろそろ帰る時間です。

 駅自由通路の中央口から、橋上駅へ上がって反対側へ向かいました。

イメージ 2

 りんごの形をしたウェルカム・ボードのある 「 びゅうプラザ前 」 を通って、東口方面へ。

イメージ 3

 反対側は駅前の混雑が嘘のようでした。ここでタクシーを拾って、車を置いた駐車場へ。

イメージ 4

 立体パーキングのあたりは飲食街になっていますが、この日の祭りは駅前中心だけに人が少ないように

見受けられました。

イメージ 5

 カーナビを頼りに弘前の街を抜けようとしていると、ここでも見慣れた 「 さくら組 」 のねぷたと遭遇しました。

 待機場所、駅前に続いて3回目の 「 さくら組 」 でした。

イメージ 6

 自宅に戻ったのは23時過ぎ。

 8月2日の青森県八戸三社大祭から始まった 「 北のまつり 」 を訪ねるシリーズは、3日秋田県能代市 「 天空

の不夜城 」、4日青森県五所川原市 「 立佞武多 」、5日青森県弘前市 「 弘前ねぷた 」 と、怒涛の4連続。

 トータルの走行距離は 「 1614.9km 」 となりました。

 各地の祭りはそれぞれ特徴があって面白く、この 「 祭り行脚 」 はクセになりそうです。

                                                                【 FIN 】